メインビジュアル

CARVING

仏像彫刻教室

LESSON

LESSON

仏像彫刻教室について

仏像を彫る時間が、
心を整える時間になる。

仏像が好き、自分の手で仏像を彫ってみたい、そんな想いに応えるため、土御門仏所では仏像彫刻教室を開催しています。
じっくりと一体の仏像を彫り上げていく「通常教室」と、1日で可愛らしい仏さまを完成させる「1日彫刻教室」の2つのコースをご用意しています。
彫刻刀を握り、木と向き合う時間の中で、心が落ち着き、日常のざわめきから少し距離を取ることができます。
教室は和やかな雰囲気で進み、初めての方も丁寧なサポートのもと、安心して彫刻を楽しめます。
実は、仏像彫刻に憧れを抱いている人は多く、教室には幅広い年代の方が参加されています。
仏像づくりを通して、ご自身と静かに向き合うひとときを、ぜひ体験してみてください。

イメージ

彫刻教室は、
​​​​​​​こんな「想い」をお持ちの方へ、

​​​​​​​おすすめしています。

技術よりも、
想いを大切にする教室です。

仏像や木彫りに興味があり
​​​​​​​自分の手で彫ってみたい方

新しい趣味や自分だけの時間を
​​​​​​​見つけたい方

心を落ち着け、静かに物事に
​​​​​​​向き合う時間を求めている方

仏像を通して
​​​​​​​歴史や伝統技法に触れたい方

贈り物として
​​​​​​​手作りの仏さまを届けたい方

仏像彫刻を一度
​​​​​​​体験してみたい方

木と向き合い、静かに手を動かすことで、自分自身と向き合う時間が生まれます。
年齢や経験の有無にかかわらず、どなたでも安心してご参加いただける内容となっており、「興味はあるけど難しそう」と感じている方にも、丁寧にお伝えしますのでご安心ください。
※安全面と内容の理解度を考慮し、小学5年生以上を対象としております。

背景

LESSON MENU

各教室について

あなたのペースに合わせた、
仏像づくりを体験できます。

イメージ

通常彫刻教室

開催地:土御門仏所

毎月第2、第4木曜日と日曜日に開催しています。
時間は午前の部が10:00〜13:00、午後の部が14:00〜17:00となっています。
地紋彫や仏手など基礎から学び、ゆくゆくは自由に仏像を彫ることを目標とします。
料金は月2回7,000円です。
初回は無料体験となり、入会された場合は入会金7,000円、彫刻刀セット(6本入り)14,000円が必要となります。
​​​​​​​材木はその都度こちらでご用意します(有料)
1回の教室の定員は11名です。

イメージ

1日彫刻教室

開催地:土御門仏所

月に1回、第4土曜日に開催している「1日彫刻教室」では、可愛らしい童仏を一日かけて彫り上げることができます。
初めての方でも取り組みやすいよう、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
参加費はお一人13,000円で、彫刻刀は無料で貸し出しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。
仏像彫刻を通じて、自分と向き合う静かな時間を体験してみませんか?

※最少遂行人数 3名
※時間は10:00~16:00となります。

イメージ

教室キット販売

1日彫刻教室の内容をご自宅でも体験いただける「彫刻キット」を現在準備中です。
キットには、彫刻刀・木材・見本として使える3Dプリント製のわらべ仏、そして彫刻の手順を解説した限定公開の彫刻動画が含まれ、仏像彫刻が初めての方でも安心して取り組める内容となっています。
ご自分のペースで仏像に向き合いたい方や、遠方で教室に通えない方におすすめのキットです。
販売開始の際には、土御門仏所のウェブサイトにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。